煩わしい電話から解放されたい!iPhoneの着信拒否の設定方法

iPhone修理サービス比較

非通知や関係を終わらせたい人から何度も電話がかかってくると鬱陶しく感じますよね。iPhoneでも簡単な方法で着信拒否を設定できるので、迷惑電話に煩わされないように設定しましょう。相手にどのように表示されるのかもお伝えします。

設定方法は簡単!特定の相手からの電話を着信拒否する方法

まず、特定の相手からの電話を着信拒否したいときには、「電話」アプリを起動した後、画面下部中央にある「連絡先」を選び、着信拒否したい相手の連絡先をタップします。すると、「この発信者を着信拒否」という個所が現れますので、それをタップしてください。「連絡先を着信拒否」という赤字を選べば、着信拒否の設定が完了します。

連絡先に登録されていない場合には電話アプリの「履歴」をタップします。着信拒否したい電話番号の右横にある「i」マークをタップすると、同様に「この発信者を着信拒否」という個所が現れるのでタップしましょう。この機能はキャリアに関係なく、iPhoneに標準装備されています。

着信拒否に設定すると、「この発信者を着信拒否」という表示が「この発信者の着信拒否設定を解除」という表示に切り替わります。それをタップすると、特に確認の文章が現れることなく、着信拒否の設定が解除されます。

着信拒否をした相手にはどう伝わるの?

着信拒否をすると相手にどのような表示がされるのか、気になる人もいるでしょう。キャリアによって多少の違いがあるものの、一般には「ツーツー」という音や「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」といったアナウンスが流れます。もっとも、何度も重なると気づかれるかもしれません。

iPhoneでは、不在着信があるとSNSで着信のお知らせが通知されます。着信音が鳴ることはありませんが、何度も通知が届くと煩わしくなるかもしれません。この場合、ドコモなら「*2001」、auなら「1540」、ソフトバンクなら「1414」に電話すると通知が表示されなくなります。ただし、他の相手からの不在着信も表示されなくなるので、注意してください。

非通知の電話には出たくない!おやすみモードの活用方法

非通知の電話を着信拒否したいときには、連絡先に登録されていない相手からの着信をすべて拒否する「おやすみモード」を活用しましょう。

「設定」アプリを起動した後「お休みモード」をタップして、上部にある「おやすみモード」をオンにしてください。iOS7以降のiPhoneならコントロールセンターから簡単におやすみモードのオン・オフを切り替えることができます。「すべての連絡先」の着信を許可しておけば、自分の指定した時間に連絡先以外からの電話、メールが通知されなくなります。おやすみモードはロック中のみ有効なので、iPhoneを操作しているときには電話やメールが通知されます。通知を「常に知らせない」にしておくことでロックしていないときでも通知されなくなります。

誰を着信拒否したのか確認したい!

誰を着信拒否にしたのか確認したいときには、「設定」アプリを起動後、「電話」をタップします。「着信拒否設定と着信ID」を選ぶと、着信拒否に設定した人が一覧表の形で表示されます。着信拒否を解除したい人がいれば、右上の「編集」をタップし、その連絡先の左横の赤丸のアイコンをタップしてください。「着信拒否設定を解除」という項目が表示されるので、それをタップします。

誤って着信拒否したい人を解除してしまった場合には、先述した方法で再設定する必要があります。

着信拒否を設定するときには相手との関係性を考えよう

同じ職場の人など関係が続いていく場合には、いくら煩わしくても関係を悪化させてしまわないために着信拒否をすべきではありません。

しかし、そもそも誰かわからない非通知の電話や別れた恋人からの迷惑な電話などには、着信拒否設定やおやすみモードを活用して対応しましょう。簡単な設定をするだけでストレスから解放されるはずです。

iPhone修理専門店アイサポについてはコチラ>

iPhone修理専門店のメリットはコチラ>

iPhone修理がはじめての方へはコチラ>

LINEで送る
Pocket

iPhone修理店舗一覧

iPhone修理店舗一覧