こんにちは。iPhone修理あいさぽ川崎店です。
あいさぽ川崎店は6月から大幅に画面割れ修理の料金を値下げしております!
開店してから2年間、毎日、たくさんのお客様に利用していただいております。
そんななかで、もっとお客様が利用しやすくしようとおもい今回大幅な値下げをしました。
こちらの料金で修理を承っております。ご来店、お待ちしております。
関東地方は梅雨入りしたということでたまにとても強い雨が降っていますね。
ここ最近は雨があまり降らない梅雨があったりして、梅雨ってどんな感じの天気なんだっけ?と一瞬考えてしまいます。今年の梅雨はどんな感じですかね。曇りがちが多い梅雨ですかね。
この時期、雨の中を出歩くのってとても億劫ですよね。服やカバン、靴が濡れて一日が嫌な気分から始まります。
しかし、あいさぽ川崎店はJR川崎駅から雨に濡れず来店することができるのです。
なぜなら、アゼリアがあるからです!
アゼリアとはJR川崎駅東口から広がっている地下モールです。ここを通り抜けていけばあいさぽ川崎店がある「川崎DICE」にたどり着きます。
ちなみに、京急川崎駅からは少し濡れてしまいますが、ダッシュで5秒で「川崎DICE」にたどり着けるのでほぼ濡れません。
また、この時期多くなる修理が水没修理です。まだ、海やプールには早い時期ですが雨に濡れて水没をするなんてことがあります。夏が本格的に始まるとゲリラ豪雨に見舞われる恐れもあります。そのときにもiPhoneが濡れてしまわないように注意してください。
さてさて、ここまでのながれで水没修理のことを書きそうですが、今回はiPhoneXの液晶修理です。
徐々に増えてきております、iPhoneXの修理。
今回は、画面ガラスが割れて表示がしなくなったiPhoneX。結構ある症状ですね。画面は映らないけど音やバイブが反応するという症状。
すいません。ぼやけている画像しか撮れていませんでした。
パネルを外し、パネル上部についているイヤスピーカー+感光センサ付を取り外します。
iPhoneXは移植するパーツがこの一つしかないのでわりと短い時間で修理ができます。
しかし、このパーツはiPhoneXの機能のなかでとても重要な役割を担っているので万が一にも破損させないように慎重に移植をしていきます。
移植が終わったら、コネクタを接続していきます。
綺麗になおりました。
あいさぽ川崎店では、iPhone7以降の機種では標準ランクパネルとは別に、高ランクパネルを用意しております。
標準パネルでも通常使用では全く問題はありませんが、より純正に近い使用感を希望される方は是非高ランクパネルをお選びください。
Web予約はこちらから→予約フォーム