iPhoneが水没… 正しい処置方法と予防策

iPhone修理サービス比較

iPhone7になってから、防水性能がサポートされるようになりましたが、一定の条件で防水性能を発揮するというだけで、完全防水というわけではありません。iPhone7より前の機種ならば、なおさら水没を避けなければなりません。

そこで今回は、iPhoneを水没させてしまったときの対処法や予防策についてご紹介します。

どんなケースが当てはまるの?よくある水没事例

よくあるのが、iPhoneをトイレに落としてしまうというケースではないでしょうか。用を足そうとしたところ、ポケットからすべり落ちてしまった、あるいは音楽を聴こうとしてうっかり落としてしまった、などという例がみられます。暑い季節になると、水遊びの最中に落としてしまうということもあるでしょう。

なかには、iPhoneだけでなく自分自身が水の中に落ちてしまったというケースもあるようです。さらに近年では、ゲリラ豪雨という気象現象も頻発するようになりました。ポケットの中までずぶ濡れになってしまい、iPhone水没の憂き目に遭ってしまうということも考えられます。

応急処置や修理の前に!準備しておくべきことは?

iPhoneが水没してしまったならば、とにかくすぐに拾い上げて真っ先に電源を切ることが重要です。電源が入ったままにしておくと、一見正常に動作している場合でも内部の水によってショートしてしまうおそれがあります。それから、カバーやケースを外し、SIMも抜き取ります。タオルで水分をやさしく拭き取ってください。

次に、密閉できるタイプの食品保存用の袋を用意します。また、100円ショップなどでも手に入る乾燥剤(シリカゲル)も準備しましょう。

iPhoneが水没したらすぐやるべき!?応急処置方法

タオルで大まかに水分を拭き取ったら、次にティッシュを使って細かい部分まで丁寧に水分を拭き取ります。仕上げに、綿棒などでイヤホンジャックや電源コネクタなど、開口部を拭いてください。

水分を十分に拭き取ったならば食品保存袋に乾燥剤を詰め、その中に水没したiPhoneを入れます。それから食品保存袋の空気を抜きつつ、ジッパーを閉めてください。その状態のまま24時間以上、できれば48時間程度放置します。乾燥が終わったら、電源を入れてみてください。

悪化させることも!?水没したiPhoneにやってはいけないこと

iPhoneが水没したときに、慌てて水気を切ろうとして振ることは厳禁です。水分が本体内部に行きわたってしまうおそれがあります。

また、乾かそうとしてドライヤーの風を当てることもやめましょう。表面を乾燥させるだけで、内部に入り込んだ水分に対しては効果が期待できませんし、熱によってiPhoneにダメージを与えてしまう危険があるのです。水分が残っているときに、電源を入れたり充電したりすることも避けてください。ショートして致命的なトラブルが発生するおそれがあります。

処置したけど直らない… 修理依頼をしよう

応急処置をしても直らなかった場合は、修理を依頼する必要があります。また、一応動作した場合でもその後、修理に出した方が安心でしょう。水没した場合はなるべく早く対処することが肝心なので、まずはすぐに修理業者に連絡をしてみましょう。

状況を説明したうえで、修理担当者にiPhoneを預けます。修理ではiPhoneを分解し、各パーツの水分を完全に取り除いてくれます。それから、サビなどを洗浄して乾燥処理を施します。その後、組み立てて動作を確認します。

修理に出すことで、基板を乾燥させるだけでなく洗浄もしてもらえるというメリットがあります。そのため、自分で応急処置しただけの場合よりも、iPhone復旧後の寿命が延びる可能性が高まるでしょう。

iPhoneの修理が初めての方へ

iPhoneに水没は致命的!?事前に備えるための方法

iPhoneを水没させてしまうと、一度は復旧しても再び動作しなくなってしまうということもあります。

iPhoneにとって水没は致命的ともいえるトラブルなのです。万が一のことに備えるためには、水没対策のアイテムを活用することがおすすめです。たとえば、完全防水のケースを使用するといった方法があります。がっちりとしたケースが嫌いな人は、防水フィルムを使ってみてもいいでしょう。

そもそも、水辺ではiPhoneを使わないという方法もあります。

まとめ

iPhoneが水没すると、場合によっては致命的なトラブルが発生してしまうこともあります。そのため、できるだけ水のあるところでは使わないようにしたいところです。しかし、いくら注意していてもゲリラ豪雨などは避けようがありません。

また、片手で持つことも多いものなので、うっかり落としてしまうこともあるでしょう。それらのトラブルに備えるには、防水対策を施しておくこともひとつの方法です。また、水没させてしまった場合は慌てずに応急処置を施してから、万が一に備えて修理業者に相談してみてください。

iPhone修理専門店アイサポについてはコチラ>

iPhone修理専門店のメリットはコチラ>

水没・浸水の修理について

その他にも以下の症状に当てはまるものがあればお問合せください。

・水没して動かない
・画面の表示がおかしい
・タッチパネルが反応しない
・タッチパネルがおかしい
・画面に水が入った

LINEで送る
Pocket

iPhone修理店舗一覧

iPhone修理店舗一覧