iPhone修理なら当店にお任せください!
こんにちは!iPhone修理アイサポ青森エルム店です!
さむーい季節がついにきましたね。
寒いのは苦手です。iPhoneも寒いのは苦手です。。。。
寒くなるとiPhoneの充電が急に減ったり、充電の持ちが悪くなったりなど不具合が発生しやすくなります。
基本的にそのような症状が発生するということはバッテリーの劣化が主な原因です。
ですので、バッテリー交換をすることで症状が改善する可能性が大です!気になる方は是非一度当店へお越しください。親切丁寧にスタッフが対応いたします。
修理日時:2021年10月20日
修理機種:iPhone11ProMAX
修理費用:28,290円(税込)
修理にかかった時間:約40分
落として画面が映らなくなってしまったiPhone、画面は割れていませんが落とした衝撃によって映らなくなることが稀にあります。
液晶が映らなくなったとしても焦らず、当店へお持ち込み下さい。
画面(液晶)の交換をすることで改善する可能性が大です。もちろん基本的にデータはそのまま残っております。
1.充電コネクタの2本のネジを外して、専用のヘラを使いフロントパネルを少しずつ起こしていきます。
2.フロントパネルを画像の様に起こしたら、赤四角のバッテリーコネクタのプレート、青四角の液晶コネクタのプレートを外していきます。
3.ズームして、、〇部分のネジを外していきます。
4.プレートを外すと、沢山のコネクタが接続されているのが分かりますね。
まずは、赤四角のバッテリーコネクタの接続を外します。
次に、青四角の液晶コネクタを外します。
5.各コネクタを外すことで、フロントパネルを本体と分離させることが出来ます。
6.フロントパネル上部のイヤースピーカーを外します。
赤丸3カ所のネジを外してマイナスドライバーを使ってイヤースピーカーをフロントパネルから外します。
7.このようにイヤースピーカーを外せたら後は逆の手順で当店の新品のフロントパネルに組み込んでいくだけです!
各パーツの組み込み後はiPhoneを起動して動作確認を行い、異常がないことを確認してからお客様にお渡ししております。
落として全く映らなくなったのに…..
綺麗に映るようになりました!
もちろんデータはそのままです!
イヤースピーカーの取り外しは丁寧に!
イヤースピーカーはfaceIDにかかわる機能も付随してますので、「破損=faceID使えない」ということになりかねませんので丁寧に慎重に作業いたしました。
もちろんしっかりと実技を学んでますのでそのようなことはありません( *´艸`)
安心して預けて下さい。
iPhone修理なら当店にお任せください!
ガラスフィルムをご購入されたお客様には貼り付けサービスも行っております! お気軽にお申し付けください。
10:00~21:00(最終受付20:00)
この度、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、営業時間を以下の時間に短縮させていただきます。
当面の間
10:00~20:00(最終受付19:00)
●ELM(エルム)店内
●五所川原ICから車で2分
●JR五所川原駅からELM直行バスで15分
〒037-0004 青森県五所川原市唐笠柳藤巻517-1 ELM 2F
0120-957-994
・フロントパネルのひび割れ
・画面表示不良
・タッチパネル不良(タッチが効かない)
・バッテリー交換
・カメラが映らない/映りが悪い
・コネクタ不良(充電ができない等)
・スリープ(電源)ボタン故障
・バイブレータがきかない
・相手や自分の声が聞こえない
・電源が入らない
・水没してしまった
・その他故障トラブル修理
・ガラス全面が割れた状態です
・アイフォンフロントパネルひび割れ
・落下によるガラスヒビ割れ(バッキバキです)
・液晶ひび割れセンターボタン付近 その為?ボタン操作難アリ
・タッチパネルのひび割れ
・iPhone画面ひび割れ
・フロントガラスが割れた
・ディスプレイのガラスのヒビ割れ
・パネルのヒビ割れ
・落として画面にかなりヒビが入ってしまいました