こんにちは、iPhone修理あいさぽ新宿店の佐々木です。 本日ご紹介する修理はiPhone6Plusのバッテリー膨張です。 正面から見ただけでは何の問題もなさそうなこのiPhone6Plusですが、 横から見てみると、、、 このようにパネルが湾曲し隙間が開いてしまっています。 バッテリーが膨張し、パネルを持ち上げているようです。 お客様によると突然パネルが持ち上がってきたとの事、 とってもびっくり!すると共に怖い!と思ってしまいますよね。 ... 続きを読む
-
21
18年10月0 comments
-
27
18年08月こんにちは! あいさぽ新宿本店の金井です。 8月最終週となりましたがまだまだ暑い日が続いていますね! 夏のラストスパートとして先日海へ行ってきました♪ クラゲが出ないか心配でしたがギリギリセーフだったみたいです。 もちろん、iPhoneはしっかり守り、 万が一に備えてバックアップもとって行きました! 今日は水没修理と同じく夏にご依頼の多い修理をご紹介いたします。 こちらのiPhone6をご覧ください。 初めてこの様な症状を見る方は ビックリされるのではないでしょうか?! 私もiPh... 続きを読む
-
22
18年07月こんにちは!あいさぽ新宿本店の杉原です。 とうとう今年も暑い暑い夏がやってきましたね、 特に今年の夏は暑くて私はもうバテバテです。 もう負けてます。 ですが、実は私たちだけではなく皆さんが持っているiPhoneも 夏の熱さでやられてしまうことがあります。 そこで、今回は夏に起こりやすい症状のひとつとも言える バッテリーの膨張に関する修理をご紹介します。 今回のお客様は、今は使ってないiPhoneとの事ですが、 家に置いてあったiPhoneのバッテリーが膨張して起動しなくなったとの事でした。 家の中でも、押入れなど場所によっては熱がこもって... 続きを読む
-
皆さんこんにちは~(#^^#) 本日は石島がブログを担当させて頂きます!!!! 今回ご紹介する修理は、iPhone修理あいさぽ新宿店で1番多い修理になります(‘◇’)ゞ なお、以降でご紹介する金額は2018年4月9日現在のあいさぽ新宿店のものとなりますのでご了承ください。 まずはこちらから~ iPhone6のバッテリー交換修理 \4,980(税抜) こちら受付時のヒアリングにて予想されたのはバッテリーの劣化による起動不... 続きを読む
-
29
18年01月皆様こんにちは(*´ー`*) iPhone修理あいさぽ新宿店の北村です。 先日の大雪で雪だるまを作るのにハシャぎすぎてしまい、まだ少し筋肉痛が残っております。 幸い修理のお仕事に影響は全くないので、今日も一台一台お客様のiPhoneを大切に直します!! 早速、こちらが先日お預かりしたiPhone7、、、の割れたパネル。 なかなかの割れ具合ですね。 本体から外す前に写真を撮っておくべきだったと思いつつ…(-_-;) もう後戻りはできないので、ここから1枚目をパシャリ。 お預かり時はインカメラがむき出しの状態で、... 続きを読む