WEB予約も承っております、ぜひご利用ください!
↓修理料金・メニューは公式サイトでご確認下さい↓
今回お預かりした端末は、iPhoneSEの第二世代(iPhoneSE2)です。
発売されて一年半ほどになりますが、
X以降のシリーズで廃止されてしまったホームボタンを搭載している最新機種です!
iPhone6s、7や8とかなり使用感が近いこともあり馴染みのあるのユーザーの方は買い替えをされた方が多いのではないでしょうか?
今回お持ち込みいただいた端末は、液晶表示は問題ないですが
画面右下が割れ、内部が見えかかっている状態です。
こういった状態ですと、水やゴミ・ホコリが入りやすくなってしまい故障の原因となりますのでお早め修理がおすすめです!
それでは作業をはじめていきます!
1、本体とフロントパネルを分離する
まず、本体フレームとフロントパネルを分離していきます。
本体下部にある二本のネジを抜きます。
そして、ヘラを入れて本体フレームとフロントパネルを分離していきます。
フレームすぐに基板やバッテリーがありますのでヘラを深く入れすぎないよう注意します。
ぐるりと一周隙間を作り、
本体向かって右側にケーブルがありますので注意しつつ開きます。
基板とフロントパネルをつなぐケーブルを三か所外すと分離が可能になります。
パネル裏、上部の一か所と中程やや下の二か所です。
続いて、パネルを分解していきます!
2.インカメラ+近接センサー、イヤスピーカーを取り外す
パネル交換をする場合、元のパーツを移植する部分があります。
まずはパネル上部、インカメラやイヤスピーカー等のパーツです。
ネジを外し、横長のプレートを取り外し
インカメラを左へ持ち上げると、銀色の四角いパーツが現れます。
こちらがイヤスピーカーパーツです。ネジを全て外していれば、持ち上げるだけで取り外せます。
あとはインカメラ・センサー類が複合になったパーツを外します。
こちらも粘着で張り付いているだけなので、慎重にはがします。
一つのケーブルにやや複雑に繋がっていますので、断線や傷に気を付けて取り外します。
取り外せました!
3、ホームボタンを取り外す
続いて、パネル下部のホームボタンも取り外します。
ホームボタン裏にあるプレートを外します。
横に四か所並んだネジを全て外し、ホームボタン横のケーブルをパネルから慎重にはがします。
そして、ホームボタンを裏からパネル表へ押し出すように外します。
取り外し完了です!
あとは液晶表示部分の裏全体を覆うプレートも取り外します。
左右の辺にそれぞれ三本ずつネジで止まっているので、これを全て外し
ケーブルの上から粘着で取り付けられていますので、はがします。
これでパーツの取り外しが完了、新しいパネルに移植していきます!
4、パネルを組み込む
新しいパネルに、逆順で
先ほど外したパネル裏プレート・ホームボタン・センサー+インカメラ・イヤスピーカーを組み込みます。
本体フレーム側も、内部の清掃や分解時にはがしてしまった防塵テープの張り直しなどをし、組み込みの準備をします。
そして、本体とパネルをつなぐコネクターを接続し
コネクタをおさえるメタルプレートも設置!
フロントパネルをフレームに組み合わせていきます。
この時ケーブルを挟み込んでしまったり、異物が挟まっていないかなど確認し、慎重に合わせていきます。
しっかりはまったことを確認できれば下ネジ二本を締めて、作業完了です!
パーツ交換により、割れのない新品同然の状態となりました!
もちろん表示やタッチ操作も問題なく使用可能です!
その他の機能も修理後、しっかりチェックいたします。
さらに、今回は画面を保護するガラスフィルムもご購入いただきましたので
お貼り付けもさせていただいております!
アイサポでは各機種に対応した保護ガラスも取り扱っておりますので、
割れてしまう前の備えとしてご購入をおすすめしております!
修理とご一緒でなくても喜んでお貼りさせていただきますのでぜひご利用ください♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
その他にも以下の症状に当てはまるものがあればお問合せください。
・フロントパネルのひび割れ(小さなひび割れ、画面全体の破損)
・画面表示不良(緑の線、画面真っ暗で映らない)
・タッチパネル不良(タッチが効かない、触ってもいない場所が勝手に反応する)
・バッテリー交換(電池の消耗が早い、バッテリー膨張)
・カメラが映らない/映りが悪い(ピントがずれる、ぼやける)
・カメラの外側のガラスレンズが割れてしまった。
・コネクタ不良(充電ができない、充電ケーブルが折れて取れなくなった)
・スリープ(電源)ボタン故障
・バイブレータがきかない
・相手や自分の声が聞こえない(声が小さい、雑音ノイズが入る)
・電源が入らない
・水没してしまった
・その他故障トラブル(リンゴループ、再起動を繰り返す等)
アイサポ新宿本店はSNSもございます!!
営業時間や最新情報をお届け中、良いと思った方は「いいね!やフォロー」をお願い致します。
【アイサポ新宿店 最寄駅のご案内】
●JR 新宿駅【東南口】から徒歩30秒
●丸の内線 新宿三丁目駅【E9出口】から徒歩10秒
●副都心線 新宿三丁目駅【E9出口】から徒歩10秒
●都営新宿線 新宿三丁目駅【E9出口】から徒歩10秒
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-35-3 森治ビル1F
【TEL】0120-975-714