こんにちは!あいさぽ新宿店の佐々木です。
今日ご紹介するのはこちら!
画面の激しい損傷に加えて、
カメラの窓ガラスに穴が開いており、
カメラの映りにも問題があります。
こちら、カメラで白い物を映した状態なのですが、
画面全体に黒い丸型のシミが複数映っています。
この黒い丸型のシミは、カメラのレンズに付着した極々小さなしみです。
カメラのレンズは非常にデリケートで、一度傷やシミがついてしまうと
クリーニングでは綺麗にすることが出来ず、綺麗な写真を撮るためにはカメラを交換する必要があります。
今回は、フロントパネルの交換、カメラの交換、窓ガラスの交換を一度に行います。
公式の修理ではフロントパネルとバッテリー以外の故障がある場合、
本体を丸ごと交換する対応となります。
iPhone7Pの場合、Appleで本体を交換すると、
(以下2019年2月25日現在)
39,800 円(税抜)が必要となります。
しかし、あいさぽではフロントパネル、カメラ、窓ガラス、すべてを交換した場合
19,780円(税別)(液晶に問題がある場合+2,000円)となります。
なんと!約2万円もお安く修理する事が出来るんです!
尚、ご相談頂けましたら、フロントパネルのみの修理も可能です。
また、全体にひび割れが拡がっている場合は難しいのですが、
ひび割れがごく一部の場合、フロントパネルのひび割れはそのままで
カメラと窓ガラスのみの交換も承っております。
さてさて、修理を進めて行きましょう。
こちら、カメラ窓を取り外したところです。
窓ガラスを固定する為の接着剤がかなり残っていますね。
この茶色に固まった接着剤を綺麗に取り除いてから新しい窓ガラスを取り付けるのが修理のポイントです。
接着剤の掃除がしっかり出来ていないと新しい窓ガラスを取り付けた際にガラスが割れてしまったり、斜めに取り付けされてしまいすぐに外れてしまったりすることがあります。
綺麗に収まりました!
接着剤が固まるのを待ちながらフロントパネルの交換を行います。
接着剤を付けた直後にカメラを戻してしまうと折角交換した窓ガラスや
カメラのレンズに揮発した接着剤が付着してしまうことがあります。
窓ガラスの交換自体にはあまり時間がかからないのですが、
固まるのを”待つ”お時間が必要となりますので
カメラの窓交換に関しては、最低でも30分はお預かりさせて頂きます。
フロントパネルの交換が終わってからカメラを戻して、映りの確認を行いましょう。
いかがですか?シミが無い綺麗な状態です。
ピントや露光が合うか等の確認を行い、問題が無ければフロントパネルを閉じます。
そして決められたチェックリストで動作確認を行い、
すべての機能が使用可能である事を確認させて頂いて修理完了!
Appleでは本体交換になってしまう故障でも、
あいさぽならお安く修理出来るかも!?しれません。
是非一度あいさぽへお問い合わせください!
【あいさぽ新宿店 最寄駅のご案内】
●JR 新宿駅【東南口】から徒歩30秒
●丸の内線 新宿三丁目駅【E9出口】から徒歩10秒
●副都心線 新宿三丁目駅【E9出口】から徒歩10秒
●都営新宿線 新宿三丁目駅【E9出口】から徒歩10秒
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-35-3 森治ビル3F
iPhone修理のあいさぽ新宿本店
カメラ交換修理について
その他にも以下の症状に当てはまるものがあればお問合せください。
・カメラがうつらない
・カメラのうつりが悪い
・画像がおかしい
・画像が暗い
・画像がぼやける
・ズーム出来ない
・ピントが合わない
・被写界深度がおかしい
その他にも以下の症状に当てはまるものがあればお問合せください。
・ガラス全面が割れた状態です
・アイフォンフロントパネルひび割れ
・落下によるガラスヒビ割れ(バッキバキです)
・液晶ひび割れセンターボタン付近 その為?ボタン操作難アリ
・タッチパネルのひび割れ
・iPhone画面ひび割れ
・フロントガラスが割れた
・ディスプレイのガラスのヒビ割れ
・パネルのヒビ割れ
・落として画面にかなりヒビが入ってしまいました