液晶割れ、水没、電源ボタンの故障、バッテリー不具合などのiPhoneの修理情報を発信しています。

iPhoneSE3フロントパネル交換の修理事例ご紹介!

こんにちは、アイサポ仙台駅前イービーンズ店です!
 
仙台駅前店、今回ご紹介する修理は…
 

iPhone SE3の画面交換修理

 
修理料金・メニューは公式サイトでご確認ください
iPhone修理アイサポ 仙台駅前イービーンズ店
 
修理日時:2024年9月18日
修理機種:iPhone SE3
修理費用:9,980円(税込)
修理にかかった時間:40分
 

修理前の症状(故障状況)

 

 
お持ち込みいただいた時のiPhone SE3です。
画面の表示に異常はありませんでしたが、イヤースピーカー、調光センサーなどが設置してある部分が激しく破損してしまっていました。
 

 
拡大した写真です。
ガラス部分が若干へこんでしまっています。センサーへの負担が心配な状態です。
 

修理内容、手順

 
1.フロントパネルを外す
 

 
フロントパネルを固定する下ネジを外し、パネルをあけたところです。
 

 
こちらは、パネルから伸びるケーブルコネクタを保護する、メタルカバーを取り外したところです。
 

 
破損個所のパーツにつながっているケーブルも、ここで基板から外していきます。
 
2.近接センサーを取り外す
 

 
フロントパネルを取り外したら、次に近接センサーケーブルを取り外します。
 
3.ホームボタンを取り外す
 

 
続けて、ホームボタンを外します。
 

 
ホームボタンケーブルは、一部がフロントパネルとくっついているので、工具を使って慎重にはがしていく必要があります。
 

 
移植パーツの取り外しが完了したら、フロントパネルケーブルを固定するカバーパーツも分解します。
これで、必要パーツの分解は終わりました。
 
あとは新しいフロントパネルにパーツを移植し…
 

 
本体側の防じんシールをクリーニングしたあとで、新しい防じんシールを貼り付けます。
新品のフロントパネルを基板に接続したら、動作確認です。
 

修理後の状態

Before

 

 

 

After

 

 

 
きれいなガラスに元通りです。
故障が危ぶまれたセンサーも、ひとつも欠けることなく正常に機能していました。
 

修理時に気をつけたこと

 
放射状に割れたガラスの破損がかなり細かかったため、センサーパーツに破片が残らないよう、何度も確認しながら修理を進めました。
  

症状を悪化させないための事前対策・日常の注意点

一度大きくガラスが割れてしまうと、その後はわずかな衝撃、圧迫で、破損が広がってしまうことがほとんどです。
日常利用の中で、一切の衝撃を与えずに使うのは、意外と難しいところがあります。ガラス割れ、液晶漏れなどが発生してしまった時は、タッチ不良が起きる前に、早めに当店までご相談ください!
 

iPhoneSE3の修理について

以下の症状に当てはまるものがあればお問合せください。
・フロントパネルのひび割れ
・画面表示不良
・タッチパネル不良(タッチが効かない)
・バッテリー交換
・カメラが映らない/映りが悪い
・コネクタ不良(充電ができない等)
・スリープ(電源)ボタン故障
・バイブレータがきかない
・相手や自分の声が聞こえない
・電源が入らない
・水没してしまった
・その他故障トラブル修理
 

画面割れ(フロント)交換について

・ガラス全面が割れた状態です
・アイフォンフロントパネルひび割れ
・落下によるガラスヒビ割れ(バッキバキです)
・液晶ひび割れセンターボタン付近 その為?ボタン操作難アリ
・タッチパネルのひび割れ
・iPhone画面ひび割れ
・フロントガラスが割れた
・ディスプレイのガラスのヒビ割れ
・パネルのヒビ割れ
・落として画面にかなりヒビが入ってしまいました
 
 

店舗情報

 

【店舗名】

iPhone修理アイサポ仙台駅前イービーンズ店

【住所】

〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央4丁目1−1
仙台駅前イービーンズ2階

【電話番号】

0120-989-483

【営業時間】

10:00~20:00(修理最終受付は19:30まで)

【アクセス】

 【公共交通機関をご利用の場合】
●JR仙台駅西口 徒歩1分
●地下鉄仙台駅 南2出口すぐ
 
iphone修理 仙台 駅チカ ならこちら