液晶割れ、水没、電源ボタンの故障、バッテリー不具合などのiPhoneの修理情報を発信しています。

iPhone14 液晶画面交換を承りました!

 

iPhone修理ならアイサポ新宿本店へ

WEB予約も承っております、ぜひご利用ください!

iPhone14 画面表示不良修理

↓修理料金・メニューは公式サイトでご確認下さい↓

iPhone修理アイサポ新宿本店

  • 修理機種:iPhone14
  • 修理費用:画面交換 32,380円(税込)
  • 修理時間:40分

 

・・修理前の症状(故障内容)‥

画面が割れてしまい、液晶画面も映らなくなっている状態です。
起動はしていますがこのままでは使用できないので、交換して改善していきます。

 

・・修理前の事前動作確認‥

まずは修理の前に、起動~発信・受話確認まで全部で17項目の動作確認を行います。

・起動
・SIM認識
・液晶表示/有機EL表示
・タッチパネル(3Dタッチ)
・ホームボタン(SE3と8Pまでの機種)
・指紋認証/顔認証
・ボリュームボタン
・マナーボタン
・バイブレーター
・スリープボタン/サイドボタン
・カメラ(イン・アウト)
・マイク反応(上・下)
・スピーカー(上・下)
・近接センサー
・調光センサー
・充電コネクタ
・発信・受話確認

こちらの17項目の動作確認を行います。

 

‥修理内容・手順‥
 
1.まず電源を切り、赤丸部分の下ネジを2本外していきます。

 

 

2.iPhone14シリーズは画面の圧着が強いため、加熱マットで粘着を弱めてから開けます。
   (片面2分ずつ、計4分かけて温めます。)

 

 

3.iPhone本体の画面に吸盤の付いた工具を取りつけます。
その後ハンドルを回し、画面を持ち上げていくと隙間ができるので
青いヘラを差し込み、工具から端末を取り外しヘラをスライドさせて
画面を外していきます。

 

 

4.本体と画面を繋ぐケーブルを切らないように気を付けつつ、画面を開けることに成功しました。
その後、ケーブルのカバーをドライバーで取り外し、コネクタを外していきます。



 

5.無事に画面と本体を切り離すことができたので、画面のパーツの移植に移ります。

 

 

6.画面上部にあるフロントセンサーを外していきます。
まずはカバーがついているので、ネジを取り除きます。

 

 

7.次にプラスチックのヘラを使って、矢印の方向へ粘着を剥がしていきます。

 


 

8.フロントセンサーを剥がすことができたら、新しいパネルに取り付けていきます。



 

9.後はパネルを本体に取り付け、画面をはめ込み本体下部のネジを締めれば修理完了です。

 

 

 

 

・・修理後の状態‥

Before

After


 

ガラスも元通りになり、画面もしっかりと映るようになりました!

 

 

iPhone14/14Pro/14ProMAX/14Plusの修理について

・フロントパネルのひび割れ(小さなひび割れ、画面全体の破損)

・画面表示不良(緑の線、画面真っらで映らない)

・タッチパネル不良(タッチが効かない、触ってもいない場所が勝手に反応する)

iPhone修理アイサポは即日スピード修理!

 

アイサポ新宿本店はSNSもございます!!

営業時間や最新情報をお届け中、良いと思った方は「いいね!やフォロー」をお願い致します。

アイサポ新宿本店公式Instagram

Twitterのアカウントはこちら

FacebookにもiPhone修理アイサポ

 

iPhone修理アイサポ新宿本店 店舗情報

 
【アイサポ新宿店 最寄駅のご案内】
●JR 新宿駅【東南口】から徒歩30秒
●丸の内線 新宿三丁目駅【E9出口】から徒歩10秒
●副都心線 新宿三丁目駅【E9出口】から徒歩10秒
●都営新宿線 新宿三丁目駅【E9出口】から徒歩10秒
 
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-35-3 森治ビル1F
【TEL】0120-975-714
 

JR新宿駅 東南口から徒歩30秒でアイサポ