iPhone修理なら当店にお任せください!
こんにちは!iPhone修理アイサポ青森エルム店です!
本日はバッテリー交換です。
気温が高い状態で車内にiPhoneを長時間放置するとバッテリーの劣化が進みやすくなり充電の減りが早くなる原因になりますので、夏場のお取り扱いにはご注意ください。
修理日時:2022年7月6日
修理機種:iPhone8
修理費用:5,880円(税込)
修理にかかった時間:約40分
「設定→バッテリー→バッテリーの状態」でバッテリーの最大容量を確認できます。
約80%前後でバッテリー交換の目安といえます。
今回は79%、お客様も充電の減りが早いとおっしゃられていました。
1.iPhoneの下ネジ2本を外します。
2.専用のヘラを使いフロントパネルを少しずつ開けていきます。
3.赤四角部分と青四角部分のプレートを外します。
4.赤、青、緑の四角(バッテリー、液晶、イヤースピーカー)のコネクタの接続を外します。
通電を切るために最初にバッテリーコネクタから接続を外します。(ショート防止の為)
5.本体側とフロントパネル側に分けられます。
6.バッテリーの上下にあるバッテリーシールを剥がしてバッテリーを取り外します。
79%だったのが~
100%になり新品同様の状態になりました。
バッテリーを外す際にバッテリーに負荷をかけないように取り外すことです。
iPhoneのバッテリーは折り曲げたり、傷つけたりすると発火する危険性がありますので、取り外す際は十分に注意して作業します。
iPhone修理なら当店にお任せください!
ガラスフィルムをご購入されたお客様には貼り付けサービスも行っております! お気軽にお申し付けください。
10:00~21:00(最終受付20:00)
この度、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間、営業時間を以下の時間に短縮させていただきます。
当面の間
10:00~20:00(最終受付19:00)
●ELM(エルム)店内
●五所川原ICから車で2分
●JR五所川原駅からELM直行バスで15分
〒037-0004 青森県五所川原市唐笠柳藤巻517-1 ELM 2F
0120-957-994
・フロントパネルのひび割れ
・画面表示不良
・タッチパネル不良(タッチが効かない)
・バッテリー交換
・カメラが映らない/映りが悪い
・コネクタ不良(充電ができない等)
・スリープ(電源)ボタン故障
・バイブレータがきかない
・相手や自分の声が聞こえない
・電源が入らない
・水没してしまった
・その他故障トラブル修理
・バッテリーがすぐ切れる
・電源がいきなり落ちる
・充電してもすぐにバッテリーが切れる
・バッテリーの充電が遅い
・バッテリーが膨張している
・バッテリーが発熱している
・バッテリーの充電が遅い