^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
修理日時:2021年9月9日
修理機種:iPhone11
修理費用:7,980円(税込)
修理時間:40分
iPhone修理アイサポ恵比寿駅前店はこちら!! |
■修理前の症状(故障状況)
今回はiPhone11の電池の持ちが悪いとの事で、
お持ち込みいただきました。
早いもので11シリーズが発売されてから約2年が経ちました。
持ちが悪いと思われている方も多くいらっしゃるかと思います
最近段々と気温も下がってきて涼しくなってきておりますが、冬になり気温が
ぐっと下がるとバッテリーの性能もガクッと低下します。
気温が本格的に下がる前に交換をお勧めいたします。
早速、修理をしていきましょう!
■修理内容と手順
1、本体と画面を分離します。
・本体下側のねじ2本を外します。
・下側からヘラを入れ防塵テープの粘着をはがしていきます。
その際に画面のケーブルを断線させないように注意してはがしていきます。
・防塵テープの粘着が剥がれて画面が開きました、今回のiPhone11は横開きに画面を開きますが
モデルによって縦に開くタイプ、左側の横に開くタイプがあり開き方も違いますので
画面を開く際は注意が必要です。
・液晶画面ケーブルを固定している、プレートを外します。
プレートが外れましたら、各コネクターを外します。
2、バイブレーター、スピーカーを外します。
・本体下側にあるバイブレーター、スピーカーを外しスペースを
確保します。
3、バッテリーを外します。
・上下3本の両面テープを引っ張りバッテリーを外していきます。
本体に傷をつけると発火してしまうため注意が必要です。
バッテリーの取り外しができました。
4、バッテリー取り付け。
・取り外し手順とは逆にバイブレーター、スピーカーを先に取り付けてから
新しいバッテリーをつけていきます。
4、防塵シールを付け、動作チェックをする。
・防塵シールを付け、動作チェックをしていきます。
今回も各センサー正常に動作が確認できました。
動作チェックも終了したら、iPhone本体をきれいにふいて
バッテリー交換作業完了になります。
【アクセス】
アイサポ 恵比寿駅前店
営業時間 11:00-20:00(最終受付19:00)
住所
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル1階 パレットプラザ店内
●TEL:0120-917-311
【公共交通機関をご利用の場合】
●東京メトロ「恵比寿駅」2番地上出口を出て目の前
●JR「恵比寿駅」西口を出て右へ徒歩2分
iPhone11 |
・ガラス全面が割れた状態です
・アイフォンフロントパネルひび割れ
・落下によるガラスヒビ割れ(バッキバキです)
・タッチパネルのひび割れ
・iPhone画面ひび割れ
・フロントガラスが割れた
・ディスプレイのガラスのヒビ割れ
・パネルのヒビ割れ
・落として画面にかなりヒビが入ってしまいました