iPhone修理 恵比寿・渋谷なら、当店におまかせください!
・・修理前の症状(故障内容)‥
iPhoneXの画面、バッテリー交換を承りました。
今回はバッテリー膨張により画面が浮いてしまったという事で修理にお持ちいただきました。
バッテリー膨張により画面が浮いてしまっている状態です、
画面の操作や表示は可能な状態ですがこの状態で使用を続けると画面表示が悪化してしまう可能性もあるためお早めの修理がお勧めです。
お見積り金額は画面とバッテリー交換のご料金でiPhoneXは標準パネルでの交換は8,360円でご案内しております。
・・修理前の事前動作確認‥
まずは修理の前に、起動~発信確認まで全部で16項目の動作確認を行います。
・起動
・SIM認識
・液晶表示/有機EL表示
・タッチパネル
・ホームボタン
・顔認証
・ボリュームボタン
・マナーボタン
・スリープボタン/サイドボタン
・カメラ(イン・アウト)
・マイク反応
・スピーカー
・近接センサー
・調光センサー
・充電コネクタ
・発信確認
それでは修理に取りかかります。
‥修理内容・手順‥
1. 電源を切って、フロントパネルを開ける。
iPhoneのパネルは下ネジで固定されている為まずは二か所の下ネジを外します。
まず本体下部の画面とフレームの間に金属ヘラを入れ隙間を作ります。
金属ヘラでできた隙間にプラスティックヘラを入れ画面を開封していきます、
ヘラを進める際は端末右側のパネルケーブル、上部のカメラセンサーに注意します。
全体的にヘラを通し終わったら右側を起点にしてパネルを開けます。
2.パネルを取り外す
Y字ドライバーを使用して5か所ネジを取りコネクタカバーを外します。
本体と画面がコネクタで接続されているのでヘラを使用して外します、
その際バッテリーの電源コネクタを最初に取り外してから画面のコネクタを取り外します。
3.フロントセンサーを外す
Y字ドライバーを使用して3か所ネジを取り外します。
4.バッテリーを取り外す
バッテリーは粘着で固定されているため加熱マットで温めて剝がしやすくします。
修理前はバッテリー膨張により画面が浮いていましたが、
しっかりと本体に取り付けられ画面浮きのない状態へ復活しました!!
その他にも以下の症状も修理対応しております。お気軽にご相談ください!
・フロントパネルのひび割れ(小さなひび割れ、画面全体の破損)
・画面表示不良(緑の線、画面真っ暗で映らない)
・タッチパネル不良(タッチが効かない、触ってもいない場所が勝手に反応する)
・バッテリー交換(電池の消耗が早い、バッテリー膨張)
・カメラが映らない/映りが悪い(ピントがずれる、ぼやける)
・カメラの外側のガラスレンズが割れてしまった。
・コネクタ不良(充電ができない、充電ケーブルが折れて取れなくなった)
・スリープ(電源)ボタン故障
・バイブレータがきかない
・相手や自分の声が聞こえない(声が小さい、雑音ノイズが入る)
・電源が入らない
・水没してしまった
営業時間や最新情報をお届け中、良いと思った方は「いいね!やフォロー」をお願い致します。
※iPad修理は圧着に時間をいただくためお預かり期間を最短1日とさせていただいております。
部品の準備は整っておりますので予約なしでも受付可能です!!
※Google Pixel・Xperiaの修理は部品のお取り寄せが必要となる場合があります。修理は原則即日にてご対応可能ですがお取り寄せにお時間がかかりますので、まずはお問合せください。
【アイサポ恵比寿駅前店 アクセス案内】
●JR恵比寿駅 西口から徒歩2分
EBSビル1F パレットプラザ店内
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目7-7 EBSビル 1F パレットプラザ店内
【TEL】0120-542-667