iPhone修理アイサポ中野店です。
修理のご依頼、修理料金の確認はHPご覧いただけます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・修理機種 iPadAir4
・修理時間 1日
・修理料金 36,980円
ガラスの割れのみですが、この機種は液晶一体型タッチパネルの為、液晶ごと交換となります。
ではご紹介いたします(*’ω’*)
1.開封
まずは画面を温めて粘着を弱めたら、周囲の粘着テープをヘラで剥がしていきます。
剥がした部分はピックを挟んで、再度くっつかない様にします。
向かって右側にはケーブルが、上側には照度センサーやカメラなどがある為、ヘラを深く入れすぎない様に注意が必要です。
粘着テープを剥がしたらパネルを右側に向かって開きます。
写真はiPadを横向きにした状態になっています。
2.ケーブルを外す
コネクターカバーを2か所プラスドライバーで外します。
カバーの下のコネクターを合計3つ外します。
ディスプレイと本体を分離できました。
3.交換用ディスプレイの取り付け
交換用ディスプレイ周囲に専用の両面テープを貼り付けていきます。
インカメラーのスペーサーも取り付けておきます。
本体周囲に残った両面テープやガラスの破片などをキレイに取り除きます。
ディスプレイを外した時と逆の手順でコネクターを3つ接続して、上からコネクターカバーをネジ留めします。
コネクターを接続する前に両面テープの剥離シートを剥がしておいた方が作業しやすいと思います。
ディスプレイを閉じれば作業完了です。映りもタッチも問題ありません。
念の為、他の機能も動作確認したら画面をしっかりと圧着させて修理完了です。
iPadAir4は他のiPadと比べて、ホームボタンやセンサーケーブルを移植する必要がなく、作業的には非常に簡単です。
但し、画面が割れていると、他のiPadでもそうですが、修理の難易度は跳ね上がります。
また、指を切ったり、ガラス片が目に飛んで来たりと怪我をしやすいので、基本は専門の修理業者にお任せしましょう。
******************************************
その他にも以下の症状に当てはまるものがあればお問合せください。
・フロントパネルのひび割れ
・画面表示不良
・タッチパネル不良(タッチが効かない)
・バッテリー交換
・カメラが映らない/映りが悪い
・コネクタ不良(充電ができない等)
・ホームボタンの故障
・音量ボタンが効かない
・スリープ(電源)ボタン故障
・バイブレータがきかない
・相手や自分の声が聞こえない
・電源が入らない
・水没してしまった
・その他故障トラブル修理
【お電話によるお問い合わせ】
0120-803-295
【ご予約】
アイサポ ブックファースト中野店へ予約
【アイサポ中野店 最寄駅のご案内】
●各線 中野駅【北口】から徒歩2分
・中央線・総武線・東西線
〒164-0001
東京都中野区中野4-3-1
中野サンクォーレ1F ブックファースト店内
こちらもぜひご覧ください。
フォローなども宜しくお願い致します(*´ω`)
営業時間:10時~20時
iPhone修理
ドン・キホーテ中野店様の向い側にある ブックファースト中野店内にございます。 皆様のご来店、心よりお待ちしております(*'▽')