iPhone修理アイサポ岡山店のブログです

夏も終わりに近づいてますが、海・プールでの『水没』に気をつけて!!

iPhone修理 あいさぽ岡山店 店長の辻です!
  
あっという間に
8月も終盤。。。
 
皆さんっ
『夏』を楽しまれましたか?
 
夏といえば・・・
やはりっ『海』や『プール』ですよね。^^
 
最近は、水没しないように
ジップロック?のような袋に入れて
海水浴に行かれる方も多いようですが、、、
 
気づいたらっ?!
水が溜まってたっ!!
 
・・・
っという方も。。。(><;;)
 
っということで…
iPhone修理店としましては、
『水没』修理の増える時期でもあります。
 
この夏も数軒の『水没』修理が
入ってきました。
 

 
電源は入ったが、
液晶画面が変になった。。。
 
一度は電源がついたが、
その後画面が真っ暗になり
電源が入らなくなった。。。
 
iPhoneがすごく熱くなり
発熱してきた。。。
 
などなど、
水没には、色々なパターンの
症状が現れます。
 
 
『水没してしまった場合の対処方』
 
★まず、主電源を落とす。
(スリープボタンの長押しで『スライドで電源オフ』)
 
※海での水没の場合は、主電源を落とした後て、
真水で綺麗に洗って下さい。
 
その後、絶対に電源を入れない!
 
以上の対処で、早めに
当店に持ち込んで頂ければ、
復活率は、数段にアップします!!
 
どうしても「つくかな?」って
電源を入れてしまうのが、
人間の心理。。。
 
そこをぐっと我慢して!!
 
様子をみるなら…
最低二日以上は暖かい場所に放置。
 
それでも…
 

 
まだまだ、水が残っていることも。。。(uu)
 
iPhone修理あいさぽ岡山店に
お持ちいただければ、、、
 
まずは、全分解をして乾燥。
そして、組み直して
故障個所の判断をしますので、
2時間程度で、
復活できることも。^^
 
部品に問題なく
乾燥作業だけで、復活できれば
5000円程度で
お返しできますので、
少しでも早く、お持ち込み下さいね。
 

 
先日、、、
『Siri』君も
教えてくれましたよ。^^;
 
では、残りの『夏』を
iPhoneと一緒に楽しくお過ごしください!!^^
 
 
 
iPhoneのことでお困りの方は、
何なりとお問合せくださいね。^^
修理価格など詳しくは下記のHPよりご確認ください。
 
↓  ↓  ↓
 
iPhone修理岡山 あいさぽ
★HP:https://www.iphone-support.jp/tenpookayama/index.html
★フリーダイヤル:0120-996-405
★定休日:不定休
★住所:〒700-0026 岡山市北区奉還町2-5-20

<HP上の『WEB予約』より、24時間受付いつでもiPhone修理のご予約が頂けます。^^>
※WEB予約の際、返信メールが届かない場合があります。お客様側での『迷惑メール』設定等が考えられますので、『返信メール』が届かない場合はお手数ですが、お電話にてご確認下さい。