充電(バッテリー)の減りが早い状態との事でお持ち込み頂きました。
バッテリーの劣化具合は、80%のパフォーマンスまで落ちている状態でした。
1.まず、本体からフロントパネルを外して行きます。この手順はiPhone7のフロントパネル交換と同様です。
2.ここからはバッテリーを外す作業に移っていきます。まず、バッテリーのシールを剥がす作業を行います。バッテリーの下に貼られているので、ゆっくり引っ張る事で伸びる素材となっています。切ってしまわない様に慎重に行います。
3.シールを外したらバッテリーが本体から外れます。
4.新しいバッテリーを用意しシールを貼っていきます。
5.シールが貼れたら、本体に取り付けますが、この時、バッテリーのコネクタ接続は後ほど行います。
6.バッテリーが本体に接着出来たら、フロントパネルを本体に取り付けていく作業となります。この時にバッテリーのコネクタ接続も行っていきます。基本的にはフロントパネル交換の最後の手順と同様になります。
7.では最後の動作確認とバッテリーの状態を確認します。
バッテリーの状態が100%になりました!これで今回の修理は完了となります。
バッテリーの劣化状態が80%から100%に改善する事が出来ました!
iPhone7はどの修理メニューにも言える事ですが、フロントパネルの取り外しの際にケーブルを傷めないことを意識しながら作業にあたっています。
バッテリーの劣化を最小限に抑える為には、過充電(充電が100%を超えても繋ぎっぱなしにする事)をしない事、充電する回数を出来るだけ少なくする事です。小まめな充電は劣化を早めます。
液晶表示不良
修理機種: iPhone 8
修理費用: 15,800円(税抜)
修理に掛かった時間: 40分
リア(アウト)カメラ故障
修理機種: iPhone 8
修理費用: 9,980円(税抜)
修理に掛かった時間: 30分
バッテリーの劣化
修理機種: iPhone 7
修理費用: 5,980円(税抜)
修理に掛かった時間: 10分
ガラス割れとバッテリーの劣化
修理機種: iPhone 7
修理費用: 9,960円(税抜)
修理に掛かった時間: 60分
ガラス割れとタッチ不良
修理機種: iPhone 6s
修理費用: 6,980円(税抜)
修理に掛かった時間: 30分
液晶表示不良とタッチ不良
修理機種: iPhone 5s
修理費用: 5,980円(税抜)
修理に掛かった時間: 40分