宅配修理の期間(目安)は、故障iPhoneを発送してから最短で3日~※となります。
※地域や修理内容によって期間が異なります。
まずは、無料お見積もりフォームより、お問い合わせください。
当店から、お見積もり詳細をお客様のメールアドレスにお送り致します。(原則24時間スピード回答)
お客様の方で修理費用をご検討ください。
下記の住所まで、宅配便にて故障したiPhoneを送ってください。
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-35-3 森治ビル1階
【iPhone修理アイサポ】 TEL:03-6679-6105
当店は、往復送料・代引き手数料無料です。
各宅配業者の【着払い伝票】にて当店着払い扱いにてお送り下さい。
(クロネコヤマト・佐川急便・ゆうパック)
または、お近くのコンビニで当店【着払い扱い】でお送り下さい。
<iPhoneをご自宅まで引き取り(集荷)に来て欲しい場合>
お客様がお住まいの最寄りの各宅急便業者(佐川急便・クロネコヤマト・ゆうパック)(集荷受付)に電話をして、オペレータに「荷物の集荷をお願いします。」とお伝えください。
※各宅急便の配達員がご希望の時間に、ご自宅まで取りに来てくれます。
※「発送用の着払い伝票(60サイズ)も必要」とお伝えください。
iPhone本体のみです。(SIMカードは抜いていただいてもOKです!!)
※SIMカードの抜き方が分からない時は、そのまま送っていただいても結構です。
※修理時にパスコードロックが掛ったままだと、システムエラーやデータの消失等、思わぬ事態が発生する場合がございますので、可能な限りデータのバックアップを取る事をおすすめ致します。
また、配送中にアラームや通知音が発生すると宅配業者が驚いてしまいますので、設定をオフにして、電源もお切りいただきますようお願い致します。
iPhoneを緩衝材(エアキャップ)や新聞紙で包んで、段ボールに梱包し「精密機械」扱いの宅配便で発送してください。
また、iPhone購入時のボックスも安全性に優れております。捨てていなければこちらをテープ等で固定して、発送して下さい。
※輸送時のトラブルに備えて、可能な限りデータのバックアップを行ってから発送していただくことをおすすめ致します。
お客様に送っていただいたiPhoneが当店に到着
到着した時点で、お客様に「iPhoneが到着しました」旨をメールでご連絡差し上げます。
故障内容を確認して修理開始
もし故障内容が多岐に渡り、お見積もり金額と異なる場合は、修理する前に必ずご連絡致します。
修理完了
修理が完了した時点で、お客様に「iPhone修理完了しました」旨をメールでご連絡差し上げます。
<修理ができなかった場合>
修理不可と判断させていただいた場合、料金は一切頂きません。
iPhoneをご返却させていただきます。ご返却する際の送料のみご負担ください。
修理完了後、その日のうちに発送させていただきます。
発送が完了した時点で、お客様に「iPhone発送しました」旨をメールでご連絡差し上げます。
お手元に届くまでしばらくお待ちください。
時間指定での返送が可能です。
到着のご希望の日時がありましたら、お見積りフォームの【返送ご希望時間帯】をご選択下さい。
※指定可能な時間帯 ○午前中 ○12~14時 ○14~16時 ○16~18時 ○18時~21時
お客様のご住所にiPhoneが到着。
代金引換(現金決済)にてお送り致しますので、配達ドライバーに料金をお支払い下さい。
基本的に代金引換となります。
代金引換サービスは、現金・又はクレジットカードでのご決済が可能です。
(修理品到着の際、配達ドライバーにお支払い下さい。)
クレジットカードは、JCB・VISA・mastercard・ダイナースカード・アメリカンエクスプレス・UCカード・セゾンカード・DCカード・UFJカード・MUFGカード・ニコスカード・イオンカード・楽天カードをご利用いただけます。
銀行振込も可能ですので、ご希望のお客様はお申し出下さい。
快適にiPhoneをお使い下さいませ!