電源つかないiPhoneを直すには?考えられる原因と対処法

iPhone修理サービス比較

電源つかないiPhoneの適切な対処法

iPhoneの電源つかないときの対処法は、大きく分けて2つあります。1つ目は「iPhoneの充電をすること」です。長時間ずっと使用していたり、バッテリー消費の激しいアプリを使っていたりすると充電が早く減ります。そのため、自分ではそんなに使っていないと思っていても、意外とバッテリーを消費しているときがあります。

バッテリー残量が0%になると、しばらく充電しなければ起動も動作もしなくなるので、まずは充電してみましょう。充電を開始してからすぐには使えませんので、最低でも15分はそのまま充電しておいてください。充電口にホコリや異物が詰まっていたり、USBケーブルが断線していたりすると、うまく充電ができません。

iPhoneを充電しても、うまく充電されない場合は充電器や充電口なども確認してみましょう。充電口にホコリや異物があるときは、綿棒でやさしく除去してください。

2つ目は「iPhoneを強制的に再起動すること」です。iPhoneシリーズでは決められた手順でボタンを押すと、再起動するようになっています。再起動することでiPhoneの電源がつき、いつも通りのように使えるようになることがあるので試してみましょう。

iPhone6が電源つかない!原因と対処法は?

iPhone6で電源つかない状態になってしまったときは強制的に再起動させる方法を試してみましょう。iPhone6は電源が右横についているので、ホームボタンと一緒に長押ししてください。目安は10~15秒ほどです。長押しした後、強制再起動が成功すれば、Appleのロゴマークが表示されるはずです。ロゴマークが表示されたら普段通りに使用できるのですが、まれに何の反応もしない場合があります。

iPhone6が無反応になっているときは、まず充電をしてみましょう。充電が0になっている状態のときは、何をしても反応が返ってきません。それから、充電器やケーブルがApple純正のものであるかも確認してみましょう。純正品でない場合、うまく充電できていないことも考えられます。

また、ケーブルが断線していて充電ができない、接触不良を起こしているというケースもあるので、他のケーブルでも充電できるかどうかを試してみてください。
それでも電源つかない場合は、故障の可能性があります。電源がつかずにiPhone6が使えないときは、早めにAppleか修理専門店に相談してみることをおすすめします。

電源つかないのは本体の故障かも?iPhone6sの直し方

iPhone6sではバッテリー残量が十分あるにもかかわらず、突然電源が落ちたり、そのまま電源つかなかったりするというバグが報告されています。バッテリーの劣化が早い端末にあたってしまうと起こる現象です。バグのないiPhone6sで電源つかない場合も、まずは充電から始めてください。ちゃんと充電ができていれば電源が復活します。

充電中のマークが表示されない、または「電源に接続してください」という表示されている場合は、ちゃんと接続ができていない可能性が高いです。電源アダプターやプラグがしっかりと差し込まれているか、差込口に異物はないかをチェックしましょう。充電して電源ボタンを押しても動かないときは電源ボタンとホームボタンの長押しで強制リセットをしてみてください。

充電が十分にある状態で、強制リセット後も電源が付かない場合は本体の故障を疑う前に、ケーブルや充電アダプターを確認してみましょう。断線していたり、接触不良が原因で電源がつかなくなっていたりするのかもしれません。ケーブル、充電アダプター共に問題ない場合はiPhone6sの基板やチップに問題がある可能性が高いので、相談や修理を検討してみましょう。

アップデートの不具合のせい?電源つかないiPhone7の原因とは?

iPhone7ではアップデート後に電源つかないという不具合が確認されています。iOSのアップデート後に不具合が起きたときは、アップデートファイルを削除することで改善される場合があります。アップデートが原因ではない場合も、やはりバッテリーや充電が原因かもしれません。電源がつかなくなったときは、他のiPhoneと同様に強制リセットを試してみましょう。

しかし、iPhone7はホームボタンが圧力感知式なので、長押しでのリセットができません。そのため、本体横のボリュームを下げるボタンと電源ボタンを使います。リセット後、通常通りに動作すれば問題ありません。

電源はちゃんと入るのに、起動中にフリーズしてしまう場合は初期化するという手段もあります。しかし、初期化は最終手段として考えてください。工場出荷時の状態に戻すということなので、iPhone7内にあるデータも消えてしまうからです。初期化を行う場合は、必ずバックアップをとってからにしましょう。

iPhone7本体でバックアップを取れない場合は、パソコンを使ってバックアップしてください。iTunesを開き、iPhone7とパソコンを接続した後、画面に表示される案内に従って操作すればバックアップ完了です。初期化する前には必ずこの操作を行いましょう。

iPhone8が電源つかないときに試せること

iPhone8で電源つかないとき、まっさきに疑うべきことはバッテリー切れです。まずはiPhone8と充電ケーブルを繋ぎ、15~30分、最長で1時間は充電をしてみてください。バッテリー充電で解決できる場合があります。充電ケーブルを挿したとき、画面に充電中マークが表示されていれば、問題なく充電ができている証拠です。充電をしても電源の不具合が解消されなときは、強制的に再起動させてみてください。

iPhone8の場合は「音量を上げるボタンを押して、すぐ離す」、次に「音量を下げるボタンを押して、すぐ離す」を行った後に、電源ボタンを押し続けてください。Appleのロゴが表示されたら、「スライドで電源OFF」と表示されるので、スライドで電源を落としてください。再起動後に症状が改善することがあります。

バッテリー切れから電源がオフになってしまうことが続いているようであれば、アプリを確認してみましょう。普通に使っているつもりでも、バッテリー消費が激しいアプリが充電を減らしていることがあります。自分で思っているより早く充電が無くなってしまうので、設定画面から使用状況を確認してみましょう。

使用時間よりも起動時間の方が長ければ特に問題はないのですが、使用時間も起動時間も同じくらいに長い、または使用時間の方が少し長くなっている場合は要注意です。バッテリーを異常に使っているアプリがあるということなので、設定を変えてみてください。バックグラウンドで動き続けているアプリは、バッテリー消費を特に激しくさせます。

どうしても電源がつかないときには修理依頼を!

iPhoneで電源がつかない最大の原因は、充電機や充電ケーブルの問題、iOSアップデートの不具合、バッテリーの劣化などが考えられます。充電をしても、アップデートファイルの削除を行っても症状が改善されない場合は本体の故障かもしれません。本体内部がなんらかのダメージを受けていると、自力での対処は困難です。試せることをすべて試しても改善されないときは修理依頼に出してみるのがいいでしょう。

AppleのサポートかiPhone修理専門店に依頼ができます。修理専門店であれば、修理が必要な部分だけを直すので、本体が初期化されることはありません。できれば、定期的にバックアップをとっておくことが望ましいのですが、バックアップする時間がないこともあります。

修理専門店では電話やチャットで相談することができますので、電源がつかないトラブルに困っているときはまず相談してみましょう。相談をしたら電源トラブルが解決したケースもあります。

iPhone修理専門店アイサポについてはコチラ>

iPhone修理専門店のメリットはコチラ>

バッテリー交換修理について

その他にも以下の症状に当てはまるものがあればお問合せください。

・バッテリーがすぐ切れる
・電源がいきなり落ちる
・充電してもすぐにバッテリーが切れる
・バッテリーの充電が遅い
・バッテリーが膨張している
・バッテリーが発熱している
・バッテリーの充電が遅い

LINEで送る
Pocket

iPhone修理店舗一覧

iPhone修理店舗一覧