こんにちは!アイサポ丸井吉祥寺店です!
ついに iPhone12 シリーズが続々発表&発売されましたね!
初の5G回線対応や、iPhone5シリーズを思い出させるエッジのあるフレーム、
多彩なサイズ展開など、非常に見どころの多い機種ですね
中でも気になるのが、ガラスの強度が増し 耐落下性能 が従来の 4倍 になったとか!
これからはガラスの割れで当店を利用される方が減ってしまうのかと
少々寂しくはありますが、故障しないのが一番なのは言うまでもありません!
それでは、今回の修理のご紹介を始めさせていただきます!!
iPhoneXsMAXのディスプレイ交換修理
修理機種;iPhoneXsMAX
修理費用;23,800円(税別)
修理時間;40分
ガラス全体に大きくひびが入っている状態。
ディスプレイ表示にも光の線が!
お預かり時点では問題ありませんでしたが、
このままの状態にしていると、じきにタッチが反応しなくなってしまうこともありますので
買い換えされる予定でしたら、早めにバックアップを取っていただくことをお勧めします!
まず、本体フレームとフロントパネルを固定している下ネジを外します。
ちなみに、X以降の機種は下ネジがかなり長くなっているので注意が必要です!
左が今回外したXsMAXのもの、
右が8のものです。二倍ほど長さが違いますね!
そして、パネルを外します。
内部の構造はXやXsと似ていますが、
コネクタの配置が少し違います。
XsMAXはコネクタを抑えるプレートが二枚に分かれています。
二枚とも外さないと、パネルを分離できません!
ディスプレイと基盤をつなぐケーブルを外し、
フロントパネルの分離が完了しました!
パネル上部から伸びるセンサーケーブルはやや複雑に折り畳み収納されているので、
取り外し時に傷つけないように特に注意が必要です。
そしてそのセンサーケーブルの本体部分が、インカメラ窓周辺にあります
スピーカーや各種センサーが複合となったパーツです。
こちらのパーツは新しいパネルに移植しますので、慎重に取り外します。
非常にネジが小さいので取り付け時も慎重に。
センサーパーツを移植したフロントパネルを本体に取り付けていきます。
今回お預かりの端末は背面パネルにも割れがあったため、内部に少々ゴミが入り込んでいました。
こちらのクリーニングも忘れず行います!
ケーブルやカメラなどを傷つけないよう丁寧に。
そして防塵シールを貼れば、
本体側の準備は完了です!
分解時に外したコネクターを接続し、二枚のプレートも戻します!
あとはフロントパネルを閉じれば修理完了です!!
ガラスの割れ、表示の不良も無くなりました!
そして意外とゴミが溜まりがちな
マナースイッチの隙間や、
本体下部、ライトニングコネクタとスピーカーのメッシュ部といった外部の清掃も行います!
さらにお渡しまでの間、スマホ用のUV除菌機でクリーニングいたします。
新しい機種の発表はありましたが、今までの機種もゲームや音楽プレーヤー等としてお使いになることも多いかと思います。
電話としては使っていないけど…という端末の修理ももちろん承っておりますので
お困りのことございましたらぜひ当店をご利用下さい!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
・営業時間 10時30分~20時まで営業(最終受付:19時30分)
※修理内容・損傷具合によっては翌日お渡しになる場合もございます。
・アクセス 吉祥寺駅 【公園口】から徒歩1分
JR 中央線 / 京王電鉄 井の頭線
・住所 〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 丸井吉祥寺店4F
・電話番号 0120-981-237
その他にも以下の症状に当てはまるものがあればお問合せ下さい。
・フロントパネルのひび割れ
・画面表示不良
・タッチパネル不良(タッチが効かない)
・バッテリー交換
・カメラが映らない/映りが悪い
・コネクタ不良(充電ができない等)
・スリープ(電源)ボタン故障
・バイブレータがきかない
・相手や自分の声が聞こえない
・電源が入らない
・水没してしまった
・その他故障トラブル修理
iphoneの液晶画面修理について
その他にも以下の症状に当てはまるものがあればお問合せ下さい。
・タッチ操作が出来なくなった
・タッチした後の動きがおかしい
・液晶にドット抜けがある
・液晶不良を放置したら電源が入らなくなった
・画面は点くがバックライトが点かない
・画面の表示がおかしい
・液晶から液体が漏れている